TEL

四日市市でオーガニックおやさいの配送、有機野菜の販売店舗を出店しているのは「あーやんのやさい屋さん」

有機野菜について

有機野菜について

有機野菜ってそもそも何?
有機野菜ってそもそも何?
そもそも有機野菜とはいったいどういったものなのでしょうか
有機野菜は一言でいうと、
「環境保全を目的とした農法(有機農法、有機栽培)で作られた野菜」です。
有機農業は、「有機農業の推進に関する法律」によって、以下のように定義されています。

・化学的に合成された肥料及び農薬を使用していない
・遺伝子組換え技術を利用していない
・農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減する

この条件をクリアしたものが、有機野菜と名乗ることができるのです。
有機野菜のメリット
有機野菜のメリット
1.味が美味しい
食事(ものを食べる)する上で、美味しくないなんて、考えただけで悲しいことです。

農薬が使われている野菜が悪いわけではありませんが、オーガニック(有機)野菜を食べたことがなかったら、ぜひとも食べてください。

有機野菜は味が全然違って、野菜本来の味をキープされていて、とても美味しいです。
野菜嫌いなお子様が、野菜を食べられるようになった!
ということもよくあります。

騙されたと思って買って食べてみてください。味の違いに驚きますよ。
2.安全面
日本の安全面的な視点からみると、「有機JASマーク」があります。
これは化学肥料や農薬、殺虫剤などを一切使わないで作られているので、より安全性に配慮された野菜となっています。

農薬まみれの野菜を食べ続けることが体にいいのかと考えたときに、YESと答える人はいないでしょう。
なるべくオーガニックを心がけると健康レベルを上げられると思います。

地産のお野菜は、鈴鹿山脈の美味しい水から育まれた新鮮なおやさいです。
自然の中育ったおやさいだけでなく、大自然の中ストレスフリーな環境で育てられたニワトリの卵をご提供しています。

朝採れたての新鮮なおやさいを食卓でぜひお召し上がりください!
幸せを運ぶ青いたまご
幸せを運ぶ青いたまご
げんげのたまごちゃん!
味付けなしでもめちゃめちゃ美味しいです!
お上品でさわやかなのに濃厚。

殻がすごくしっかりしていて、割った瞬間にたくましい、そして美しい黄身のたまごちゃんとキラキラ輝いた白身がでてきます!

味が濃厚〜、かつ繊細。
親鳥のエサにはこだわりの醤油カスが採用されています!
栄養価の高い醬油のカスを餌として与えたこだわりの卵!

見た目のカラーは柔らかい青など、まさに幸せを呼ぶたまごそのものです。
可愛い見た目ですが、カラーも自然由来なので安心しお召し上がりいただけます♪
ぜひ極上なたまごをお召し上がりください!
SCROLL
四日市市でオーガニックおやさいの配送、有機野菜の販売店舗を出店しているのは「あーやんのやさい屋さん」

出店情報はこちら

閉じる

welcome

あいさつ

あいさつ

初めまして。
あーやんのやさい屋さんのあーやんです!
四日市市を拠点にオーガニックやさいの出店販売、配送・全国郵送しております。

有機野菜のお店”あーやんのやさい屋さん”のホームページへお越しいただきありがとうございます。
当店は農薬や化学肥料を一切使用せず、農家さんが愛情込めたオーガニックおやさいを出店販売しております。
おやさいが本来持つ甘みが感じられる、栄養も充実した安心安全な有機野菜です。
当店は有機野菜専門店で四日市市、鈴鹿市、桑名市を中心に活動しています。
農家さんから直接安心安全なオーガニックの有機野菜を毎朝仕入れて自身のお店を出店し、販売しております。
生産者の方が、栽培時の農薬・化学肥料は一切使用せずに丹精込めて栽培した自慢のオーガニックおやさいを広め、販売することにこだわっています。
「”あーやんのやさい屋さん”のにんじんは美味しく食べられた!!」
など嬉しい声もたくさんいただいております。

また、”あーやんのやさい屋さん”で、販売する有機野菜は、本来の味が楽しめます。
当店の有機野菜を使って料理をするだけで「料理の楽しみが増えた、喜ばれた」などのお声も届いています。
四日市市近隣にお住まいの方!
ぜひ一度”あーやんのやさい屋さん”のオーガニックおやさいをお試しください。
きっとおやさいに対する概念が変わりますよ!
出店販売と配送の両方で少しでも多くの皆様に有機野菜をお届けいたします。

あーやんのやさい屋さん

三重県四日市市諏訪栄町18-6

TEL:080-4308-5570